動物プロダクション SCIENCE FACTORY ltd.

動物プロダクション サイエンスファクトリー

哺乳類 ( 16 )

Category
並べ替え
5日目 イソ

5日目 イソ

こどもの日だよ〜 ということでマウスの赤ちゃん 今日で5日目! 巣から少し出してみると、 顔つきもまた少し大人に近づいたかな 手足を一生懸命動かしてお母さんの周りに集まってます この後お母さんは子供たちを一匹一匹巣へ運んで行くのでした ごめ...
ビロード くろ

ビロード くろ

モショモショとキャベツを食べている 茶色いアイラインのウサギさん。 このウサギさん 他のウサギとはちょっと違っていて 変わった毛並みをしているんです。 このウサギさんは レッキスという短毛種のウサギ。 普通のウサギと違って 短い毛が密集して...
3日目 イソ

3日目 イソ

産まれて3日目のマウス 産まれたてのピンクさもぬけてきましたね 体も少し大きくなって色もついてきました! でも一人前になるにはまだまだだなぁ これからの成長が楽しみ〜(^◇^)
砂浴び イソ

砂浴び イソ

チンチラ 学名 Chinchilla lanigera 英名 Long-tailed chinchilla 分布 チリ  チンチラは砂浴びをします 体からラノリンというものを分泌します この物質で、密に生えた被毛をコーティングし、断熱効果を...
デグー? イソ

デグー? イソ

マウスたちのかくれんぼ ちょっとお邪魔してのぞいてみると デグー!?じゃなかった デグー模様のマウスでした 「せっかく隠れてたのに!」 失礼しました〜
マウス イソ

マウス イソ

先日はマウスの妊婦さんでしたが、 今回はマウスの赤ちゃん 今日産まれたてです! キュウキュウ言ってお母さんのミルクを待ってるんですけど 一生懸命手足を動かしてたり、 それがまた可愛いんですよね(*゚▽゚*) 一匹のマウスからこんなにたくさん...
ふっさふさ くろ

ふっさふさ くろ

毛がとってもふさふさしたウサギさん。 ライオンヘッドという長毛のウサギです。 本当にふさふさとした 毛に覆われていて ぬいぐるみのような触り心地が とても気持ちいいんです。 そしてこの前髪がとってもオシャレなんです。 この前髪のようになって...
妊婦さん イソ

妊婦さん イソ

お腹大っきい〜 マウスの妊婦さんです にしてもパンパンだなぁ〜 この小さな体にたくさんの赤ちゃんがいるんですよね マウスの赤ちゃんってピンク色で毛は生えてないですけど、顔をよく見るとヒゲは生えてて、小さな尻尾があって それはもう本当可愛いん...
プレーリー イソ

プレーリー イソ

巣穴からひょこっと出て来たのは オグロプレーリードッグ 学名 Cynomys ludovicianus  英名 Black-tailed Prairie Dog 分布 北アメリカ 地下に迷路のようなな巣穴を作り、群れで暮らしています 2本足...
シママ イソ

シママ イソ

あっ!見つかったΣ(・□・;) シマウマの模様ついみとれてしまいました 何故シマシマなのか、いくつか説があります 色を識別する能力の低い哺乳類からしたら、 白黒でも草原にまぎれカモフラージュになる 群れでいる事でお互いのシマが重なり、ライオ...