2013-09-20明日はPet博2013(大阪会場)未分類いよいよ明日からの3日間は Pet博2013(大阪会場) Pets Expo 2013 in Osaka です! 道具の搬入こそなんとかおさまりましたが、 生体を会場でお留守番させるわけにはいかないので 明日は超早起きで搬入です! がんばり...Read More
2013-09-20いざゆかん Pet博2013(大阪会場)未分類毎度告知が開催前ギリギリで申し訳ございませんが、 Pet博2013(大阪会場) Pets Expo 2013 in Osaka 今年も出店いたします。 ただいま温室内は、Pet博時にはおなじみとなりましたザリガニ釣りのザリガニに占領されてお...Read More
2013-07-10夜 イソ未分類夜にしか咲かない花 カラスウリです 学名 Trichosanthes cucumeroides 中国、台湾、日本 つる性の多年草 花は白く、先は細く糸のようになっています 花期は夏で、7月〜9月にかけての日没後から開花し、 翌朝の日の出前に...Read More
2013-07-08ヨロイモグラ くろ未分類今日の写真はヨロイモグラゴキブリ。 ※モグラの仲間ではありませんので 虫(特にゴキブリ)が苦手な方は閲覧注意( ̄O ̄;) ヨロイモグラゴキブリはオーストラリアに生息する世界最大級のゴキブリで 最大でなんと8センチ以上にもなるゴキブリです。 ...Read More
2013-06-30レプタイルズフィーバー2013 参戦中未分類告知が遅れに遅れて大変申し訳ありません。 現在開催中のレプタイルズフィーバー2013、 今年もサイエンスファクトリーは出店しております! レプタイルズフィーバー2013 〜小さな恐竜たちの世界〜 日程:2013年6月29日(土)〜30日(日...Read More
2013-05-23もうすぐ梅雨? くろ未分類もう5月もあと少しで終わり 6月になれば梅雨の時期ですねー。 梅雨といえばこのやっぱり生き物。 でーんでんむしむし♪かーたつむりー♪ と童謡にも登場するかたつむり。 梅雨になると色々なところで 見かける身近な生き物ですね。 でも今日、紹介し...Read More
2013-05-09お留守番 くろ未分類お留守番中のシェパードのキースさん。 ドアの前で社長達が帰ってくるまで待機しています。 お留守番中のキースさんは 大好きな2人がいなくてテンションが ものすごく低くなってしまうんです。 キーちゃん、元気出して! きっともうすぐ帰ってくるよ ...Read More
2013-05-06チビかたつむり くろ未分類指の上に乗っている小さな物体。 一体、何なのか分かりますか? この小さな物体、かたつむりの赤ちゃんなんです。 先月のブログでご紹介した かたつむりのタマゴが孵化して たくさんのチビかたつむりが生まれました。 小さくてわかりにくいですが 大人...Read More
2013-04-08たまご 一号未分類先日の記事でカタツムリの卵が登場したので、 殻 を 背 負 っ て い な い 方 の卵画像も用意してみました。 カタツムリの卵は少しカシャカシャした感触で いかにもカルシウムたっぷりそうなのですが、 こちらはぷりっぷりのぺっとりです。Read More
2013-04-06タマゴ くろ未分類土の中に埋まったタマゴを発見! 一体、何のタマゴだと思いますか? 実はこれカタツムリのタマゴなんです タマゴから生まれてくるカタツムリは サイズは小さいですがちゃんと 親と一緒の形をして殻も背負って生まれてくるんですよ (自分は幼い頃、ナメ...Read More