2016-07-09あーん鳥類・猛禽類こんにちは、庄田です! 今日の1枚はこちら! 霧吹きでお水を飲ませてもらった後の バケちゃん なんとも言えない表情をしています (笑) シロフクロウは厚さに弱くすぐに息が あがってしまうため、自発的に移動させた あとは霧吹きで水をあげたりす...Read More
2016-06-22ワルキューレ鳥類・猛禽類こんにちは、庄田です! クロコンドルのワルキューレは 水浴びが大好きで、最近は猛禽部屋の メンテナンスの時にいつもより大きな水入れを 用意して水浴びをさせています(^^) 写真のように下に新聞を敷いているのですが いつもダイナミックな水の浴...Read More
2016-06-11蘭丸(ハリスホーク)鳥類・猛禽類こんにちは、庄田です! この子はハリスホークの蘭丸くん 一緒に写っているスタッフの松本さんが 名付け親で、森蘭丸から取ったそうです(^^) ハリスホークは厳ついイメージが多いですが 蘭丸くんは優しい目をしていてまさに 美男子!その名の通りで...Read More
2016-05-28トレーニング鳥類・猛禽類こんにちは、庄田です! 今日もトレーニング! 私たちは動物の扱いだけでなく、人前に立つ 為の所作なども練習しています。 動物達の魅力をどれだけ引き出せるかは自分 の腕にかかっていると思うので、自分磨きも 大切だと思っています。 日々精進! ...Read More
2016-05-19トレーニング鳥類・猛禽類こんにちは、庄田です! 今日は終業後にトレーニング! ベンガルさんに手伝ってもらって、 パーチからの据え上げ、据え下し、 フクロウが腕に乗っていなくても意識を 集中させるなど…。 スタッフそれぞれに課題があるので、 日々精進あるのみですね!...Read More
2016-05-12視線…?鳥類・猛禽類最近、猛禽部屋をメンテナンスしていると ふいに視線を感じるんです おかしいなーっとおもって 振り返ってみると… お分かりいただけただろうか... 遠くから覗いてくるシロフクロウの バケラッタが居ました(笑) またまた別の場所では… マレーワ...Read More
2016-05-10ヒメコンゴウインコ鳥類・猛禽類こんにちは、庄田です! この子はヒメコンゴウインコのヒメちゃん お喋りが得意でおはよう、バイバイ、 ヒメちゃんなど沢山のレパートリーを 持っています! 最近は手を振るだけでもバイバイと言える ように練習中です♪ いつかお客さんの前でも緊張せ...Read More
2016-04-18スコップ鳥類・猛禽類こんにちは、庄田です! 今日は前にも軽くご紹介したアナホリ フクロウについて少しだけ詳しく…! アナホリフクロウという名前の由来は、 プレーリードッグの古巣などを使って生活 する様からついたと言われています。 自分から穴を掘ることはあまりし...Read More
2016-04-11スコップ鳥類・猛禽類こんにちは、庄田です! アナホリフクロウのスコップはフクロウ なのにじゃじゃ馬。 ちゃんと乗せるまでが大変で、頼むから 落ち着いてくれ!と念じながら据え上げて います(^^; 個人的な意見ですが、ククル、とっとり然り 小型フクロウは逆に扱い...Read More
2016-04-08黒飴(ユーラシアワシミミズク)鳥類・猛禽類こんにちは、庄田です! このウインクしているフクロウはユーラシア ワシミミズクの黒飴ちゃん 頭を撫でてもらってこの表情です(笑) ユーラシアワシミミズクはフクロウ科の中で 最大級の大型種です。 勿論大きいだけでなく強い握力の持ち主で、 羽ば...Read More