2016-05-08視線未分類猛禽たちの部屋の掃除をしていた時! 何やら視線を感じる、、、、 振り返ると シロフクロウのバケラッタでした(^-^) 恐る恐るな表情がとってもキュート✨ 私がやるとただのストーカーになっちゃうので やめておきましょう^_^;Read More
2016-04-15ヘビのエサやり爬虫類・両生類こんにちは、庄田です! 今日はヘビのエサやりをしました。 エメラルドツリーボア ヘビのエサやりはそんなに頻度が高くない のでなかなか慣れず、いつもドキドキ ヒヤヒヤしながらトングを手にしています (噛まれることもしばしば…笑) 私は会社に来...Read More
2016-04-13据え(訓練)未分類こんにちは、庄田です! 今日も据えのトレーニングをしていたの ですが、少しずつ糞のタイミングなどが かなり読めるようになってきました! (個体にもよりますが…(^^;)) 少しずつですが手ごたえを感じてきて います…! 手ごたえを感じるとモ...Read More
2016-03-12アル(キバタン)未分類こんにちは、庄田です! この子はキバタンのアルです。 とても人懐っこい子で、「撫でてー♪」と 言わんばかりに頭を差し出してきます♪ 翼を広げてバイバイもできる賢い子です。 いつも網スノコをひっくり返して、スタッフ が戻そうとする度に腕に乗ろ...Read More
2016-02-23マダゴキ(苦手な方はご注意を!)撮影関連こんにちは、庄田です! 当社には昆虫などの節足動物も多く飼育して いるのですが、中でも在庫量がケタ違い? 温室内で圧倒的な存在感を放っているのが マダガスカルオオゴキブリ(マダゴキ)です! マダゴキの保有数はなんと約7000匹以上! Bab...Read More
2016-02-12苦戦中鳥類・猛禽類こんにちは、庄田です! 猛禽の扱いを課題として頂いてから トレーニングを積んでいるのですが、 やっぱり据えることはそう簡単なこと ではないですよね(-_-;) 思うようにできずに悶々とした日々を 過ごしています(苦笑) 挫けずに頑張らないと...Read More
2016-01-24初投稿!NEWS初めまして、庄田明日香です! この度ブログに参加することになりました! 記念すべき初投稿ということで、少し自己 紹介をさせて頂きます♪ 私は小さな頃から生き物に興味津々で、 河川敷で虫を捕ったり、釣りに行ったり、 動物園や水族館を訪れたりす...Read More
2016-01-10毒とハサミは使いよう?昆虫世界最大品種 アフリカに生息するダイオウサソリ(大王蠍) 別名:オオコガネサソリ 学名:Pandinus imperator 英名:Emperor scorpion (エンペラースコーピオン) 大きい個体の場合は体長20cm以上に達します。...Read More
2016-01-01Happy New Year !!未分類謹賀新年 皆様のご健勝とご多幸をお祈り致します 本年も相変わらぬご支援の程 宜しくお願い致します Cheers to a New Year and another chance for us to get it right. 平成28年 元...Read More
2015-12-30COUNTDOWN!! 2015-2016未分類年の瀬を迎え 2015年も残すところあと僅かとなりました。 本年もサイエンスファクトリーならびに アニマルプランニングにご愛顧を賜り スタッフ一同心より御礼申し上げます。 良い年末年始をお過ごしください。 また来年もどぞよろしくお願い致しま...Read More