2025-02-11生きた映像美を創る ー 昆虫プロダクションの挑戦撮影関連リアルな感動は、命の軌跡から生まれる。昆虫の生態を知り尽くしたプロフェッショナルが、映像に生命を吹き込む。 CGやVRが映像業界の主流となりつつある現代においても、リアルな質感や臨場感を追求する実写撮影の需要は確かに存在しています。特に、動...Read More
2025-01-01恭賀新年 2025未分類新年のご挨拶 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は、有限会社サイエンスファクトリーをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、当社は2025年を迎え、創業29周年目の節目に立つことができました。これもひとえに皆様の温...Read More
2022-07-04Youtubeにてプロモーションビデオ公開中!未分類当社で撮影&販売中の写真・動画を使用したプロモーションビデオが YouTubeのサイエンスファクトリー公式チャンネルにて公開中。 プロモーションビデオ内には… 赤ちゃんデグー4兄弟のかわいい写真や かっこいいフェルギナスホークの水浴び写真 ...Read More
2017-12-02トナカイってシカなの?哺乳類この季節ゆえにトナカイのお話 シカ科で唯一雌雄両方に角が生えており 雄(オス)の個体には春に角が生え 秋から冬にかけて角が落ちる 雌(メス)の個体には冬に角が生え 春から夏にかけて角が落ちる ゆえに? サンタさんのソリを引っ張ってるのは 時...Read More
2017-11-29サソリで作れる蛍光塗料!?昆虫■サソリの寿命について… タランチュラでは大抵どの種もメスであれば 10年以上という寿命を持ち、成体からでも 比較的長生きする事が知られていますが サソリに関しては幼体から育てた場合でも 2年~10年ほどの寿命である場合の種が多く 多くの種...Read More
2017-11-28ヒキガエルでフロッグクワイア!?爬虫類・両生類画像の個体群は西日本(近畿)産のヒキガエル 主に大阪南部にて採集した個体になります。 ■和 名:ニホンヒキガエル ■学 名:Bufo japonicus japonicus ■英 名:Japanese toad ■別 名:ガマ...Read More
2017-10-22小さな顔に大きな瞳!!哺乳類雨続きかと思ったらまたまた台風 来てますよね〜 本当に最近の天気は 荒れに荒れています(;o;) 是非みなさんも気をつけて ください!! さて今回はこの子 小さな顔に大きな目が とてもキュートですよね!! 種類名はショウガラゴ 別名ブッシュ...Read More
2017-06-03筋トレ!!哺乳類最近皆さんはどのように お過ごしでしょうか?? 暑くなって来たので 夏バテを起こしてしまいがち ですが、この季節だからこそ 出来ることも沢山ありますね^ ^ 体を動かすのはキツくてしんどい ですが良いですよね〜! 私の場合は日々筋トレに励ん...Read More
2017-04-04コウモリイチゴ!?鳥類・猛禽類最近の話ですが、すごい形をした イチゴを見つけて思わず写真を撮って しまいました! 色んな見方が出来ますが 私がすぐに連想したのは コウモリでした^_^ それにしてもすごい形!! ずっと残しておきたかったのですが 食べ物なのでそうはいきませ...Read More
2017-02-24てっちゃん!!哺乳類ところで皆さんは趣味を持っていますか? 私は、絵を描くことが趣味で 絵を描いている時は自分の世界に 入ってしまいます^_^ "絵"と一言で言っても種類は 様々で、リアルなタッチの絵や ポップな可愛い絵、漫画風の絵など 描く人の気持ちやセンス...Read More